お薬のこと、きちんと説明いたします。

OTC医薬品対面販売の様々なシーンをサポートする情報提供サービスです。

お問い合わせ

お薬きちんと製品画像
お薬きちんと製品画像
※掲載商品は各製薬会社の登録商標です。

「お薬のこと、きちんと説明いたします。」とは

「お薬のこと、きちんと説明いたします。」が、OTC医薬品対面販売の様々なシーンで、
お客様の「困った」「知りたい」や、薬剤師様や登録販売者様の「助けたい」「伝えたい」を
豊富な機能と使いやすさでサポートします。

薬局・ドラッグストアで活躍する
スタッフのOTC医薬品販売課題を本サービスで解決!

case1. 登録販売者様

職能を活かして総活躍!

  • 商品のリスク、お客様の属性を考慮して商品提案が可能
  • 情報提供、相談応需に素早くスマートに対応
  • 即戦力として、実践で活用出来ます
  • 外国の方への対応も

case2. 薬剤師様

根拠に基づく安心指導!

  • OTC医薬品と処方薬の飲み合わせチェックでお客様に安全を
  • 医薬品情報を最新で
  • 他製品でも実績のある医薬品データベース
  • 省令、通達、業界動向にも対応

case3. 企業の本部様

運用の課題を一掃!

  • 本部主導の販売強化
  • 既存端末でも利用でき、低コストでの導入も可能
  • 安心安全を高めるITツール導入で企業イメージUP
  • デジタルPOPで商品の販売促進に

OTC医薬品対面販売をサポートする機能が揃っています!


併用禁忌チェック

16疾患禁忌
生活上の注意アイコン表示

複数症状検索

禁忌を考慮した絞り込み

医療用医薬品情報

マルチリンガル 日⇔英・中(簡体字)

企業採用品
絞り込み/優先品
カテゴリ毎の検索上位製品表示

マーク表示
(リスク・販売制限・税制対象)

薬剤情報や販促動画・画像を
表示できるデジタルPOP
※オプションとなります。

各機能の詳細はこちら▶

お客様に画面を見せながら
説明や提案が可能

注意事項がアイコンで見やすく表示されるため、お客様と一緒に注意事項の確認ができます。
禁忌があった場合も、代替品として服用可能な薬品をそのまま探すことができます。

デジタルPOPオプションで
販売促進にも

オプションの導入により、お好きな端末で医薬品情報や掲示物、任意の広告画像や動画を表示することが可能です。
端末に特別なアプリのインストールなどは必要ありません。
オプションの詳しい紹介はこちら

シンプルで導入しやすい運用方法

導入時本部様 1.企業様専用のURL・ご注文数のライセンスを弊社から発行します。2.管理者権限で各店舗情報・スタッフのアカウント情報を登録いただきます。3.本サービスURLとアカウント情報を各店舗へ配布してください。
運営時店舗様 1.配布された指定のURLへアクセス2.店舗を選択して各アカウントにログイン

導入事例

導入いただいている店舗様の一部をご紹介します。

株式会社ベイシア様

「操作も簡単ですし、画面からイメージが湧いてきます。」
ベイシア様では情報カウンターに専用スタンドを設置し、タブレットをシーンに応じて使い分けしています。店頭で取り扱いのない商品を尋ねられた時に商品を検索し、成分が同じ薬を画面で表示して提案しています。

導入事例へ▶

株式会社とをしや様

「スタッフの人数や運用方法に合わせて、自由にプランできるのも魅力」
対面販売でのシステム活用に先進的に取り組んできたとをしや様では、調剤室の業務用ノートPCを1台、ドラッグコーナーの情報提供カウンターにノートPC1台を備えています。

導入事例へ▶

よくあるご質問

デモやお試しで使うことはできますか?
検証用のアカウントを無料で発行致します。お気軽にご相談ください。
指定の端末や機器等はありますか?
インターネットブラウザで稼動しますので、本サービスのための専用端末は不要です。現在ご利用中のデスクトップ・ノートPCはもちろん、タブレットでもお使いいただけます。
情報の更新頻度はどのくらいですか?
OTC医薬品は週1回更新します。医療用医薬品は月1回(月末)、多言語データは月1回の更新を行っています。

更に詳しいFAQはこちら▶

資料請求・お問い合わせはこちらから

資料請求・デモ相談・見積依頼も無料です。お気軽にどうぞ。